SDカードとは?種類と選び方の基本
SDカード(Secure Digitalカード)は、デジカメ・スマホ・ゲーム機・ドライブレコーダー・PCなど、あらゆる機器で使われる小型の記録メディアです。
種類によって容量や速度が大きく異なるため、機器の対応規格を確認して選ぶことが重要です。
| タイプ | 容量の目安 | 特徴 | 
|---|---|---|
| SD | ~2GB | 旧型で現在はほぼ流通していない | 
| SDHC | 4GB~32GB | 多くの機器に対応する中容量タイプ | 
| SDXC | 64GB~2TB | 4K動画・高解像度写真など大容量向け | 
| microSD系 | 上記と同様 | スマホ・Switch・ドライブレコーダー用 | 
✅ スピードクラス(Class10 / UHS-I / V30など)も録画性能に影響するため、用途に合わせて選びましょう。
SDカードが買える店舗【実店舗編
| 店舗カテゴリ | 主なチェーン例 | 特徴 | 
| 家電量販店 | ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機など | 品ぞろえ豊富。用途別・ブランド別に比較して購入できる | 
| コンビニ | セブン、ローソン、ファミマ | 小容量(8GB〜32GB)が中心。緊急用途に便利 | 
| 100円ショップ | ダイソー、セリア、キャンドゥ | 容量・速度は控えめ。予備や簡易用途向け | 
| ホームセンター | カインズ、コーナン、DCMなど | 日用品売場に併設されていることも多い | 
| ドン・キホーテ | 各地のドンキ店舗 | 格安商品あり。容量・速度に注意 | 
🧠 ヒント:SDカードは電池売り場やスマホアクセサリーコーナー、レジ横にあることが多いです。
通販でSDカードを買うなら?おすすめサイトまとめ
| サイト名 | 特徴 | 
| Amazon | 全容量・全規格に対応。クチコミ・ランキング比較も見やすい | 
| 楽天市場 | バルク品(簡易包装)も多く、まとめ買いがお得 | 
| ヨドバシ.com | 家電店の安心感+即日配送・ポイント還元あり | 
| サンディスク直販 | 正規品保証つき。高速モデルやプロ仕様のSDカードもラインアップ | 
| パソコン工房など | 専門性高く、PC用途・撮影機材向けモデルが充実 | 
💡 通販では偽物・粗悪品も流通しているため、レビューや正規品保証マークを必ず確認しましょう。
用途別おすすめSDカードと選び方の目安
| 用途 | 推奨容量/速度 | 特徴・ポイント | 
| 一般的な写真撮影 | SDHC(16~32GB)/Class10 | コスパ重視。旅行や日常撮影に向いている | 
| 4K動画撮影 | SDXC(128GB~)/V30以上 | 書き込み速度重視。連続撮影や高ビットレート対応モデル推奨 | 
| ドライブレコーダー | microSD(64GB~)/高耐久モデル | 書き換え回数が多いため、高耐久モデルやMLCタイプがおすすめ | 
| ゲーム機(Switch) | microSDXC(64GB~256GB)/UHS-I | 読み込み速度がゲーム体験に影響。メーカー推奨規格に従う | 
よくある質問(FAQ)
Q. コンビニのSDカードでも問題ない?
→ 一時的な用途ならOK。ただし速度や容量は限られるため、長期保存には向きません。
Q. 100均のSDカードは使える?
→ 最近は使えるものも増えていますが、データ消失リスクを避けるなら信頼性の高いメーカー品がおすすめです。
Q. 偽造品の見分け方は?
→ 値段が極端に安い・パッケージが英語のみ・レビュー数が少ない商品は注意が必要です。信頼ある店舗からの購入を推奨。
Q. 古いカメラでも最新のSDXCは使える?
→ 対応規格により不可な場合があります。取扱説明書や本体表示で”SDHC対応”などを確認しましょう。
まとめ:SDカードはどこで買うのが正解?
- 安心して買いたい人 → 家電量販店・ヨドバシ.comでスペック確認しながら購入
 - 安くまとめ買いしたい人 → 楽天やAmazonで比較しながら選ぶ
 - 今すぐ必要な人 → コンビニや100均で応急的に入手可能
 
SDカードは用途や機器によって適切な容量・速度・規格が大きく異なります。価格だけでなく、信頼性や保証も重視して、あなたに合った1枚を選んでください!



コメント